プールの濾過ポンプを動かし、塩素の投入を始めました。水質を維持するため、毎日複数回残留塩素濃度を測定し、適切な濃度となるよう、塩素投入機からプールに送られる量を調整しています。
入れたばかりの水はやや水温が低めなので、これから19日のプール開きまでの期間で少しずつ水温を上げていきます。

2年生の体育カード。入力手段については、入学後少しずつ身につけてきているので、クラス内にも複数の入力方法をする子がいます。
手書き、ペンでの手書き、ローマ字入力、フリック入力などなど、子供たちなりの得手不得手があり、子供たちなりに、この場での入力はどの手段がいいか、で使い分けている子が多いです。
5年生の外国語、学習のまとめはロイロノートで提出します。
貴志川地区の外国語専科の先生はタブレットがあれば、提出されたまとめをどの学校でいてても確認でき、コメントを書き込めます。

6年生の算数、逆数の学習をしています。




校務員さんが、来週の授業参観に向けて校門脇の花壇に夏花を植えてくれました!


子ども見守りののぼり旗、昨年度から設置し、痛みはじめているので、管理していただいている皆さんに、新しい旗と、交換のお願いをお届けしました。
いつもお世話いただいて、ありがとうございます!
