5・6年生がはじめての水泳授業を行いました。
水泳が苦手な子も得意な子も、昨年度のプール開きの時よりもみんな成長しているのを、本人も担任も実感できたプール開きとなりました!

埼玉県のさとえ学園小学校の山中昭岳先生を講師にお招きし、タブレット端末の効果的な活用について校内研修会を行いました。
子供たちのタブレットの活用の様子や職員の日頃の取り組みについて、評価していただきました。
放課後の職員研修は、県教育委員会の教育DX推進室ご担当者様が、県内のいくつかの学校にもオンライン配信してくれました。
今回の研修を活かし、子供たちのために還元していきます。


