1年生の学活、係の活動内容を決めていました。1学期は活動内容の掲示物を主に担任が作成しましたが、2学期は、枠だけ担任が作成し、子供たちが係で集まって自分たちで相談した内容を打ち込み、掲示物を作っています。成長を感じられました(*^_^*)


4年生の国語「あなたならどう言う?」、他者とよりよい会話をするために、どんなことに気をつける必要があるか、グループで話し合っていました。


5年生の社会。日本の輸入量についての自分なりの意見をまとめていました。
意見によりカードの色を分けることで、視覚的に全体の思考傾向がつかみやすくなります。
こんな工夫が、子供たちのより意欲的な活動に繋がります。


