おはようタイム、今日も5分間走をがんばりました!

漢字の博士試験に向け、受験希望者は自主的にがんばっています!

「私たちのくふう展」で入賞した児童への表彰状を届けに主催者スタッフさんが来校してくれました。
せっかくの機会だったので、直接本人に渡していただきました。

2年生の算数、九九の習熟をがんばっています。
上がり九九、下がり九九、ランダム九九、いろいろなパターンで目標は15秒以内でチャレンジしています。
先生にミニテストをしてもらって、合格したらスタンプがもらえます。


図工では4分の1に折りたたんだティッシュペーパーにマジックでデザインをつけて、開いてできた模様を楽しんでいました。




3年生の算数は分数をデジタル教材を使って学んでいました。
「8分の1」と「6分の1」の大小を視覚的に感じていました。

図工では、画用紙を好きなものの形に切り抜き、枠にして、その上からクレパスを指でこすって色をつけ、作品を作っています。

4年生の国語、「プラタナスの木」。最後の場面の主人公の心情を考えていました。
