今日は校内マラソン大会を実施しました。
体調不良で欠席の児童があり、全員参加とはなりませんでしたが、走った子は、みんなそれぞれがんばりました。










先生が何も指示をしなくても、仲間を一生懸命応援する姿があちこちで見られました。
教室や更衣室の窓から上級生に声をかける下級生もたくさんいました。
マラソン大会が、ただ走るだけでなく、いろいろな学びの場になっています。
東貴志保育所の園児さんたちも、沿道や園内からかわいい応援をしてくれていました。
マラソン大会が、保小の交流の機会にもなっています。
1年生の図工「ひかりのくにのなかまたち」、かわいい作品が、外光に透けて飾られています。



2年生の国語「わたしは、おねえさん」、すみれちゃんと自分を対比させながら、心に残ったところを感想文にまとめました。
長い文章を書くのが苦手だった子も、タブレットを使うと書き直しがしやすく、文字量が増えています。


3年生の外国語活動、楽しく体を動かしながら英語表現に親しんでいました。
4年生、学校歯科医の先生に来校いただき、事前に出し合った質問にこたえていただいたり、ブラッシング指導をしていただきました。子供たち一人に1つずつ歯科器具のセットをご用意していただき、熱心に分かりやすいお話をおうかがいすることができました。
終わってからも先生の周りには子供たちが集まり、質問をしていました。


