6年生は修学旅行の振替休日のため、朝のあいさつ運動は、5年生の児童会役員2名で実施してくれました。


1年生は登校後、すぐに自分のアサガオに水やり。「先生、○○ちゃんのとこにもお水やっとかないとね!」と、家の都合でお休みの友達のことも考えてくれていました。(*^_^*)

学級活動では、席替えをして、その後は「みんななかよく」~なかよくするにはどうしたらいいか考えよう~と、道徳の勉強をして、すぐにカルタ遊びをしながら、実践していました。


2年生、国語では「スイミー」の勉強を始めています。今日はスイミーてどんなさかなか、文章から読み取り、仲間と交流していました。


3年生、国語で学んだ手紙の書き方で、授業参観の招待状を書き、封筒に入れていました。


4年生、学級活動の時間に会社活動をしていました。みんな主体的に行動していました。


5年生、社会科「低い土地のくらし」で、輪中について学んでいました。

