1年生の算数、ブロックを操作したり、ワークシートに書き込んだり、いろいろな活動を取り入れ、数量に親しみます。
ワークシートは、電子黒板に書画カメラを繋ぎ、担任の手元を大写しにしながら丁寧に指導しています。


2年生の歯科衛生ポスター、絵の具の色作りや塗り方が上手になっています。



3年生の外国語活動、ビンゴをしながら数字の英語表現を学んでいました。

4年生の説明的な文章「アップとルーズ」の学習は、単元導入でした。範読を聞いて、それぞれに読み深める「問い」を見つけていました。

5年生の国語「見立てる」。文章の要旨を80字程度にまとめています。早く終わったら仲間と意見交流。


6年生の社会、憲法の考え方と私たちの生活の繋がりについて、グループで話し合っていました。
