1年生の図工、スクラッチ絵を描いています。

2年生の生活科、夏野菜の観察をしていました。

3年生の理科、ホウセンカの子葉の観察をしていました。

4年生の図工、校内のお気に入りに木を描いています。

5・6年生、那賀消防南署の皆さんをお招きし、救急救命講習を受けました。
心肺蘇生法とAEDの使い方を学びました。
6年生は2回目の経験です。
みんな真剣に取り組んでいました。



放課後には、職員も「熱中症で倒れた児童がいる」というシチュエーションで、シミュレーション訓練をしました。学童のスタッフさんにもお声かけして、一緒に訓練を受けました。
南署の皆さんからは、臨機応変に迅速に行動できていたとお褒めいただきました。

