今はやりの「Chat GPT」に、「紀の川市立東貴志小学校のいいところは?」と聞いてみました。
↓↓↓
紀の川市立東貴志小学校のいいところは?
ChatGPT
紀の川市市立東貴志小学校のいいところは、以下のような点が挙げられます。
豊富な自然環境: 東貴志小学校は、紀の川市の自然豊かな環境に位置しています。学校周辺には山や川があり、自然を身近に感じながら学ぶことができます。これは、学校行事や校外学習の機会を通じて生徒たちに豊かな体験を提供します。
地域との連携: 地域との連携が活発であり、地域のイベントや行事に積極的に参加しています。地域の方々との交流を通じて、生徒たちは地域の文化や歴史を学び、地域社会との絆を深めることができます。
充実した教育プログラム: 教育プログラムは多彩で充実しており、学力向上や個々の興味・関心に合わせた学びを提供しています。また、総合的な学習の時間やクラブ活動など、生徒たちが自己表現や学びの幅を広げる機会も豊富です。
熱心な教職員: 教職員は生徒たちの教育に熱心で、それぞれの生徒に対してきめ細やかなサポートを提供しています。生徒たちが安心して学び、成長できる環境を整えるために努めています。
生徒一人ひとりを大切にする雰囲気: 東貴志小学校では、生徒一人ひとりを大切にする雰囲気があります。生徒たちは自分らしさを大切にし、お互いを尊重しながら学ぶことができます。
以上のような点が、紀の川市市立東貴志小学校のいいところとして挙げられます。
「Chat GPT」さん、だいぶ「盛って」くれて、ありがとう😆
1年生の道徳、習ったばかりのひらがなを使って、ワークシートに感想を書いていました。

2年生の生活科、夏野菜の観察。小さな実を見つけて子供たちは喜んでいました。




4年生の国語「お礼の気持ちを伝えよう」。大切な人にお礼の手紙を書くために、自分の思いを整理していました。


5年生の家庭科、初めての調理実習がんばりました。
片付けもテキパキやれている子が多かったです。
お家でも是非作ってみてねー!





5・6年生の体育、人数が学年単位でやっていた体育の時間よりも、教え合い・学び合い、異学年で交流しながら体を動かしています。

6年生の国語「主張と事例」。みんなで和気藹々とした雰囲気で考え方を交流していました。

チャレンジタイム、今日で7回目。
これまで、25分×7回=2時間55分 こつこつを積み上げています。
🗻🗻🗻🗻🗻🗻🗻










放課後、職員室の横に、西日除けのよしずを設置しました。
みんな一生懸命に作業してくれます。

