2年生は生活科で町たんけんに行ってきました。
3つのグループに分かれ、貴志川井ノ口簡易郵便局様、トオケミ株式会社様、植前園芸様を訪問させていただきました。
今後、教えていただいたことをグループごとに発表し合い、クラス全体で共有していきます。
引率には共育コーディネーターさんや学校ボランティアさんがご協力してくれました。
1年生、タブレットでできることが増えてきました。
今日は、がっこうの中で一番お気に入りの場所の発表を、音声録画し、みんなで聞き合っていました。
昨日掃除したプール、給水を始めています。
近隣への影響がないよう、バルブを絞り気味で水を入れています。
約2週間後のプール開きまでに、水温を上げていきます。
昨日、シルバー人材センターさんに発注し、運動場の外回りの除草作業をしていただきました。
先日までは学校で遊具周り中心の除草をしていましたが、これで子供たちが活動しやすくなりました!
子供たちの登校時に、下の写真の動物が校門付近に。(その後すぐに学校から南の方に立ち去りました。)
早速注意喚起の意味合いも兼ねて問題を作り、おはようタイムの各教室や校内掲示板に掲示。
1時間目終了後に答え合わせのプリントを配付。
担任も簡単な指導をしてくれました。
チャレンジタイム、今日で8回目。
これまで、25分×8回=3時間20分 こつこつを積み上げています。
🗻🗻🗻🗻🗻🗻🗻🗻
4~6年生のクラブ活動、異学年でいろいろなことに取り組み楽しみました!
《運動クラブ》運動場でドッジボール
《図工クラブ》巨大スライム作り
《タブレットクラブ》学校内のいろいろなものを変身させよう!
《ボードゲームクラブ》人生ゲームで盛り上がっていました。
《家庭クラブ》クッキー作り
放課後は、今月末に行う2年生の研究授業案について、職員みんなで意見交換しました。
学んだことを、自分自身の授業改善に繋げていくことが今年度の課題です。