今日は午後に緊急時児童引き渡し訓練を実施しました。
76家庭中、49家庭の方にご参加いただきました。ご都合がつかずご参加いただけなかった皆様、校門入ってからの動線を動画で紹介しますので、ぜひご覧ください。本番は無いことを祈りますが(>_<)
自分で下校する子どもたちにも、仲間の引き渡しの様子を見せることで、少しはイメージができたと思います。
心配した雨も降らず、無事に実施できてよかったです。
↓動画↓


1年生、生活科「すなばであそぼう」で、みんなで砂場で砂の特性を感じたり、仲間と協力して活動したりしました。

2年生は生活科「まちたんけん」で、3グループに分かれて
貴志川井ノ口簡易郵便局様
ローソン貴志川町岸小野店様
植前園芸様
を訪問しました。
道中のいろいろな町の様子を観察したり、訪問先のいろいろなヒミツを教えてもらったり。
グループごとにまとめ、他のグループにも発表形式で伝えていきます。





