15日の朝、今日も市交通指導員さん、見守りボランティアさん、保護者有志の皆さんに登校時見守りをしていただきました!
いつもありがとうございます🙇



1年生の生活科、自分の上靴を洗いました!
「校長先生のもあらっちゃーかー!?」
「一昨日新しいの買ったばっかりやから、洗わんでもきれい!」
など話ながら、楽しくやっていました👟

図工「あそぼうよ、パクパクさん」、いろいろな生き物のパクパクさんができました。





4年生の国語、説明的な文章「未来につなぐ工芸品」で、筆者の書き表し方の工夫を学んでいます。




音楽は、「オーラ リー」のリコーダー演奏を始めました🎷


6年生の家庭科、今日もミシンボランティアさん3名に来校いただきました!
本当にありがたいです🙏


東貴志コミセンに、児童の作品を搬入・掲示しました。
明日からの2日間、どうぞ皆さんコミセンまつりへ💁

明日はとうとう桃源郷駅伝競走大会!
放課後は最終練習でした。
明日はそれぞれの役割で全力を出し切ってほしいです🏃👊
