今日は月初めの1日だったので、朝から強い雨が降っていましたが、校区内には交通指導員さんや保護者さん、本校職員が登校見守りで立ってくれていました。ありがとうございました!
1年生、国語科「おおきなかぶ」単元の最後、2つのグループに分かれ、音読劇を発表していました。
登場人物になりきって音読の工夫をしたり動作化したりと子どもたちはがんばっていました。発表の後は、互いのグループの発表を見合い、仲間の上手だったところを紹介し合っていました。次回は自分たちの発表を動画で見直して、改善点を確認して、最後の発表をするようです。
昨日の生活科「すなばであそぼう」の感想カードを書いていました。
作ったものと工夫したポイント等を子どもたちなりに絵と文でまとめていました。
2年生、昨日生活科「まちたんけん」で訪問した見学先に、お礼の手紙を作成していました。
3年生、特活の時間に、学級新聞づくりに挑戦しています。
先生が作ったテンプレートに、自分なりの記事を入力し始めました。
↓動画↓
午前中、雨が降る前には、理科で育てている「ホウセンカ」の観察をしました。
担任は、タブレット(デジタル)とノート(アナログ)のバランスも考えながら、偏らず、多様な活動を取り入れるようにしています。
4年生、学級活動の時間にクラスメイトの「いいところみつけ」をしていました。
カードを回しながら、そのカードの持ち主のいいところをどんどん書いていました。
5年生、外国語の時間、職業を表す単語には、大きく「○○er」と「○○ist」の2つのタイプがあること、みんなの知っている職業はどれにあたるのか、などを教科書を参考に考えていました。
6年生の外国語、今日はタブレットに自分の好きな国のことをまとめていました。
発音の仕方が分からない単語は、個別にタブレットを使って発音例を確認することもでき、便利です。