おはようタイムの長縄跳び、前回よりも記録を伸ばしていました👏

1/23 今日の東貴志小

おはようタイム後半は、今週末に桃源郷運動公園で行われる、那賀地方小学校長距離走大会に出場する子供たちの紹介と壮行会👊

1/23 今日の東貴志小

今日はALTのルーク先生来校日、今回は2年生を除く学年の授業に入っていただきました。

昼休みも運動場で子供たちと全力で遊んでくれ、汗だくになっていました😃

《1年生》

冬休み中の旅行のエピソードを聞いて盛り上がっていました。

1/23 今日の東貴志小
1/23 今日の東貴志小

《4年生》

A~Zまでのアルファベットで始まるキャラクター当てクイズで盛り上がりました。

1/23 今日の東貴志小
1/23 今日の東貴志小

《5年生》

行ってみたい都道府県とその理由についてのやりとりを学びました。

1/23 今日の東貴志小
1/23 今日の東貴志小

《6年生》

この1年間の思い出についてカードにまとめ、紹介し合っていました。

1/23 今日の東貴志小
1/23 今日の東貴志小
1/23 今日の東貴志小
1/23 今日の東貴志小

3年生の図工、3年生もノコギリを使って木材を切り、工作をします。

まずは教室でノコギリの使い方を丁寧に確認した後、図工室で集中して作業をしていました。

1/23 今日の東貴志小
1/23 今日の東貴志小
1/23 今日の東貴志小
1/23 今日の東貴志小

4年生の道徳、教材文をもとに、家族や家族のために自分ができることについて考えました。

1/23 今日の東貴志小
1/23 今日の東貴志小
1/23 今日の東貴志小

5年生の道徳、教材文もとに、「継続することの難しさや大切さ」についてグループで意見交流しました。

1/23 今日の東貴志小
1/23 今日の東貴志小
1/23 今日の東貴志小

昼休み、貴志川ユネスコ協会担当者様に来校いただき、児童会が冬休み前後に取り組み集まったタンス遺産(ハガキ259枚、切手9枚)をお渡ししました。

児童会の自主的で意欲的な取り組み内容をお褒めいただきました。

ご協力いただいた保護者・地域の皆様、どうもありがとうございました🙏

1/23 今日の東貴志小
1/23 今日の東貴志小
1/23 今日の東貴志小

放課後の長距離走大会に向けての練習後、ミーティングを行いました。

チームとしてもまとまってきています😃

1/23 今日の東貴志小