おはようタイムに給食委員会の子どもたちが全学級を回り、給食着の着方や配膳のことについて確認してくれました。

1/24 今日の東貴志小

休憩時間に火災を想定した避難訓練を実施しました。

休憩時間なので、それぞれがいる場所から、運動場に避難してきました。

運動場に集まってからは、火事でも地震でも、いつ何が起こっても、主体的に判断して行動することの大切さを確認しました。

1/24 今日の東貴志小
1/24 今日の東貴志小
1/24 今日の東貴志小

1年生の国語「どうぶつの赤ちゃん」の学習の発展で、いろいろな動物についての本を読んでいきます。

担任と学校司書とで子どもたちのためにたくさんの本を用意してくれていました。

1/24 今日の東貴志小
1/24 今日の東貴志小

5年生、出光興産主催の「第20回環境フォトコンテスト」で学校団体部門優秀賞を受賞し、今日はオンライン表彰式に参加しました。

1/24 今日の東貴志小
1/24 今日の東貴志小

5・6年生の体育、ソフトバレーボール。ボールがつながるようになってきました。

1/24 今日の東貴志小

とうとう明日は那賀地方小学校長距離走大会!

今日は最後の練習と最終ミーティングを行いました。

職員も電話番を残して、みんな運動場に出て応援してくれていました。(もちろん校長の指示なし)

がんばる子どもたちと、それを温かく支える先生、校長としてはこんな瞬間を見るのがほんまに嬉しいです。

明日はがんばって👊

🏃🏃🏃🏃🏃🏃🏃🏃🏃🏃🏃🏃🏃🏃🏃🏃

1/24 今日の東貴志小
1/24 今日の東貴志小
1/24 今日の東貴志小