今朝の登校時は冷たい雪が舞っていました。

2/20 今日の東貴志小
2/20 今日の東貴志小

1年生の国語「これはなんでしょう」

「話し合うこと」を重視し、ペアやグループで考え・意見をタブレットのシンキングツールに整理し、クイズ形式で問題・文章を考えています。

2/20 今日の東貴志小
2/20 今日の東貴志小
2/20 今日の東貴志小
2/20 今日の東貴志小
2/20 今日の東貴志小
2/20 今日の東貴志小
2/20 今日の東貴志小
2/20 今日の東貴志小

2年生の算数「工作用紙ではこを作ろう」

箱(立体)の面を工作用紙に書き、切り取ってテープで貼り合わせて箱を作っていました。

2/20 今日の東貴志小
2/20 今日の東貴志小

ルーク先生来校日だったので、2年生は英語を使ったレクリエーションで盛り上がりました。

2/20 今日の東貴志小
2/20 今日の東貴志小

3年生の外国語活動、4つのグループに分かれてルーク先生からの英語表現をもとにしたクイズバトルで盛り上がりました。

2/20 今日の東貴志小

4年生の国語「生活調査隊」、グループで調査アンケート作りなどに取り組んでいます。

2/20 今日の東貴志小
2/20 今日の東貴志小
2/20 今日の東貴志小
2/20 今日の東貴志小
2/20 今日の東貴志小
2/20 今日の東貴志小
2/20 今日の東貴志小
2/20 今日の東貴志小

5年生の国語『「子ども未来科」で何をする』

グループに分かれ、よりよい未来のために考えてみたいテーマを設定し、話し合いや調査活動を進めていきます。

2/20 今日の東貴志小
2/20 今日の東貴志小
2/20 今日の東貴志小
2/20 今日の東貴志小
2/20 今日の東貴志小

6年生の外国語、ルーク先生とすごろくゲームを楽しみました。

2/20 今日の東貴志小
2/20 今日の東貴志小
2/20 今日の東貴志小

ルーク先生は、今日もお昼休みに全力でいろいろな遊びに参加してくれ、運動場がいつも以上に活気付いていました!

2/20 今日の東貴志小

ひまわり学級の子ども達の合同作品、第22回わかやまかがやき展に出展しました👏

2/20 今日の東貴志小

6年生、卒業まで・・・

2/20 今日の東貴志小