1年生、人権ポスターをかきました。
テーマは「みんななかよし!」です。(^_^)

3年生、体育の跳び箱は今日が最後でした。
みんな上手に跳べるようになりました。

4年生、理科で育てているヘチマが、ネットに沿って生長し、2階に届きました(*^_^*)

5年生、市危機管理消防課の作成した資料をもとに、防災について学びました。
↓動画↓

6年生、国語で作成した意見文の一部を、校門入ってすぐの掲示板に掲示しています。

登校時、高学年の女の子数名が登校するなり、「交差点の曲がったあたりにゴミがいっぱい散らばってたから、大きいのだけ歩道によけたよ!」と教えてくれました。
すぐにゴミ袋と火ばさみを持って現地に行き、散らばっているゴミを集めました。
気づいてからそのままにせず、教えてくれてありがとう!
