児童会の朝のあいさつ運動、気温は低かったですが、春の気配を感じる中でさわやかに行ってくれていました🤗

おはようタイムは、在校生での卒業式練習。
前回よりは全体でのまとまり感がアップ⤴
担当の先生がポイントを確認してくれたので、後は各学年での練習でよりよいものにしてくれるでしょう👊

1時間目は6年生だけの卒業式練習。
人数が少ないという心配は不要です😃

1年生の体育「ボールけり遊び」
運動場でマイボールを使ってたくさん体を動かしていました。


3年生の国語「モチモチの木」
物語の設定をみんなで確認していました。



4年生の国語「スワンレイクのほとりで」
単元も終盤、今日はなぜこの題名になったのか、意見を交流していました。



5年生の外国語、自己紹介カードを作成していました。


6年生の外国語はリスニングの問題をしていました。

音楽の時間には、卒業式で歌う「旅立ちの日に」をしっかり練習中🎶

第4回タイピングランキングの結果発表📢


6年生、卒業まで・・・
