5月15日(木)、今日は朝から交通指導員の方や地域の方、保護者の方々が通学路に立って、登校時の児童を見守ってくれました。いつもありがとうございます。今日も朝から暑く、日中も夏日になる予報が出ています。熱中症に対する注意が必要になってきています。
さて、今日は朝の体操がありました。特に「投」の動作について先生から説明があり、その後、実際にボールを投げてみました。すごく遠くまで投げる子もいました。ドッジボールなどボールを扱う遊びをたくさんすると上手に投げられるようになるよ。
そして、今日は久々にALTのルーク先生が来校し、授業に参加してくれました。6年生の外国語の授業を参観しに行くと、とても楽しそうな授業をしていました。6年生の子供たちもがんばって英語を使って、会話をしていました。





