9月2日(火)、今日もとても暑い日となりました。朝から外気温を計っても35度以上を示すなど、基本的に外での運動は禁止になっています。子供たちもこの暑さのために外で遊ぶことができずストレスが溜まってきていると思います。が、9月に入っても危険な暑さです。 学校の外に目を向けると、稲が大きく育ち、鮮やかな緑色を見せてくれています。これだけ暑い日が続いていると、お米の収穫はどうなんだろうと心配になります。雨も少ないので、水の心配もあります。
さて、夏休み明けは集団下校をしました。その中で、登下校の道ばたに立てている注意喚起ののぼり旗が古くなって、破れたりしていると連絡がありました。早速、教頭先生が暑い中、取り替えてくれました。教頭先生、ありがとうございます。

