9月19日(金)、5年生が宿泊学習から帰ってきました。少ししんどくなったり、少しケガををしたりしましたが、みんな元気に2日間の活動を終え、帰ってきました。
第1日目は、紀北青少年の家に到着後、入書式を行い、フィールド・サーチを行いました。活動グループに分かれ、敷地内にある札を見つけて回り、そのクイズに答えて行きました。その後、昼食を食べ、午後からはマグカップ作りを行いました。そして、最大の関門である夕食作り。各グループで役割を決め、火をおこしたり、野菜を切ったり、お米を炊いたりしました。みんなで協力して、とてもおいしいカツカレーを作ることができました。夕食後はキャンプ・ファイヤーを行い、みんなで楽しみました。そして、お風呂に入り、この日は就寝。
第2日目は、まず館内を掃除し、その後に朝食を食べました。朝食後にはグランドゴルフやレクリエーションを行い、楽しみました。
最後に昼食を食べ、退所式を行い、東貴志小学校に帰ってきました。たくさん活動し、たくさん楽しんだので、少し疲れましたね。みんな無事に活動を終え、帰ってこれてよかったです。







