11月10日(月)、日本ライトハウス盲導犬訓練所、また地域の社会福祉担当の方々の協力を得て、4年生が福祉体験学習を行いました。
まず、視覚障害について、話をしてもらい、視覚障害の方の見え方などについて学習しました。また、盲導犬についての学習もしました。本日の体験学習には、実際に盲導犬も連れてきていただいており、盲導犬の性格や役割、対応の仕方などについても教えてもらいました。
社会の中には、障害のある人が多くいます。その障害も様々です。障害のある方々も含め、たくさんの人々が幸せに生活できる社会をつくることがとても大切です。本日の学習を通して子供たちには共生社会の担い手となって活躍していってほしいです。





