1年生の音楽、「はるなつあきふゆ」という曲に合わせて、歌詞のイメージを体で表現していました。
↓動画↓
2年生の書初競書会の練習、いくつかの字をピックアップしたワークシートに、字のポイントを確認しながら書き込んでいました。


3年生の国語、2学期の学習内容は終わったので、復習や発展問題に取り組んでいます。今日は初見の物語文を読んで、心情や情景を読み取る問題に挑戦していました。

4年生の書初競書会の練習、心構えやポイントなど基本的な事柄を電子黒板で提示し、みんなで確認したあと練習に取り組んでいました。

5年生の理科、ものの溶け方についてグループで実験をしていました。

6年生の学級活動、運動場で長縄のチャレンジランキングに挑戦していました。
↓動画↓
ひまわり学級でも、書初競書会の練習に落ち着いて取り組んでいました。

