5年生が総合で学習しているSDGsの一環で、「学校周辺クリーンアップ大作戦」を実施。4つのグループに分かれ、丹生神社方面、堤防方面、ホタルの里方面、農業試験場方面の清掃活動を行いました。
予想以上のゴミの多さや終わった後の清々しさなど、教科書やタブレットでは学べないことを学ぶいい機会になりました。








5年生は午後からSDGsについてまとめた内容を、4年生に向けて発表していました。4年生も真剣に聞き、質問や感想を出していました。


1・2年生は、以前収穫したサツマイモをスイートポテトにして食べたのですが、たくさん収穫できたので、残っていた分を、今日は蒸かしいもにして食べました。甘くておかわりする人が続出でした。(^_^;)


1年生、先日植えたチューリップが少しずつ顔を出し始めています。

2年生、道徳の教材文で「つうがくろ」が出てきたので、みんな自分の通学路のお気に入りのところを紹介し合っていました。
「私の通学路のいいところは、神社の鳥居です。なぜかというと、たぶんいつも私のことを守ってくれていると思うからです」などなど、子どもたちの感性に癒やされました。(>_<)


学校の南側通学路で、左右どちらにも歩道がない部分に、グリーンベルトの敷設作業が始まりました。今週いっぱいで完成するそうです。(*^_^*)
