今朝、1年生の男の子が、お母さんと一緒に登校の練習をしていました。学校北の交差点では自分で押しボタン信号を押して、学校前の横断歩道ではちゃんと左右を確認していました。(*^_^*)

校門の桜、3本あるのですが、双子のように並んでいる先に咲き出した2本と、校門そば右手の1本とで、咲き始めや花の様子が違っています。
調べてみると、どうやら、双子の桜はソメイヨシノ、校門そばの桜は山桜のようです。
ソメイヨシノの方が早く咲き始め、花の後に緑の若葉が大きく成長するのに対し、
山桜の方がソメイヨシノよりも開花が遅めで、花と同時に赤みがかった若葉が目立つとのこと。
できれば山桜には月曜の入学式まで花を残してがんばってほしいです(>_<)




