朝の体操、ボールを操作する運動は残り数回。今日は各学年で県教育委員会の企画するチャレンジランキングの「ドッジボールラリー」に挑戦しました。
↓動画↓
1年生の国語、図書室の使い方にも慣れてきました。
図書室の取り組みとしては、全校で「東貴志小学校、読書で日本縦断プロジェクト」に挑戦中です。みんなの読んだ冊数に応じて、シールの数を増やしていき、沖縄から北海道まで縦断します。
ただ今、大分県を通過中です!(*^_^*)
↓動画↓

2年生は生活科でミニトマトを植えました。これから水の管理を個人でがんばります!
たくさん実ってほしいです(^_^)



中庭には、他にも子供達が学習のために育てているいろいろな植物が(^^)/
理科の実験で使う、インゲンマメにホウセンカ、ヒョウタン


1年生のアサガオ、立派な双葉がたくさん顔を出しています。

5年生のバケツ稲。シャーレからバケツに移植しています。
