今日は中学年の外国語活動の日。外国語指導員の先生に来校いただき、3・4年生は英語に親しみました!
3年生の授業の様子(動画)です
高学年では、貴志川地区担当の外国語専科の先生が外国語の授業を実施してくれました!
写真は5年生の授業の様子です。

2年生は、近々1年生と「学校たんけん」をする準備をしていました。

6年生は、算数の時間に対称な図形についてグループで課題解決をしていました。

おはようタイムの朝の体操はドッジボールラリーの2回目でした。
前回よりも上手にできていました!
↓動画↓
5時間目終了後、低学年の下校見守りで通学路を巡回していると、
「校長先生、プレゼント!」
と、1年生の3人娘から、お花をもらいました。
ありがと!(*^_^*)
