おはようタイムのボール体操、1年生が教室で動画を見ながら、ボール体操の「エア」練習をこつこつしてくれている加減で、今日は全体の8割程度のところまで動きを確認し、音楽に合わせてできました!
↓動画↓
2時間目に不審者対応の避難訓練をしました。
今日は授業中を想定した内容でしたが、休憩時間や登下校の際にはどう対応したらよいか、「いかのおすし」等について、安全確認をした後全員が集まった体育館で話をしました。


3年生の外国語活動、数をたずねる表現「How many ○○ ?」を習い、グループでおはじきを使って受け答えのやりとりをしていました。

4年生の外国語活動、くだものや野菜の
↓動画↓
実習生は初めての授業を道徳でやってくれました。
子供たちもがんばっていました!(*^_^*)


6年生の算数、グループで意見を出し合い課題解決をしていました。

社会福祉協議会の食事サービス事業「味彩弁当」の梱包紙作成に、2・3・5年生が取り組んでいます。

明日はプール掃除。今日は放課後に職員で下準備。主な汚れを排水しました。
画像にあるような床・壁面の汚れを、明日子供たちがきれいに落としてくれます。

