4年生が作っている梅ジュースができあがりました。
5・6年生が、それぞれ4年生の時に実施できていないので、4年生が作った梅ジュースを5・6年生にもお裾分け。
6時間目に各教室で乾杯していました。
4年生の子供たちは、職員一人一人にもデリバリーしてくれました。
とっても美味しかったです(*^_^*)
《4年生》

《5年生》

《6年生》

児童の登下校時のマスクの着脱について、熱中症対策のために、毎日私も直接声かけをしていますが、メッセージボードも置いて、喚起しています。

屋外に設置している熱中症計、養護の先生が定期的にWBGT値を確認してくれています。
今日はレベル3の「厳重警戒」でした。
レベル4の「危険」になると、子供の運動は控えることとされています。
※熱中症計は、ひなたに設置します。

今日は火曜日。スクールサポーターさん、暑いのにありがとう!!!
