6年生で研究授業を実施しました。算数で、円の面積の求積公式について、個人や仲間と学び合いました。





3グループに分かれグループ協議を行ったあと、県教育委員会・紀の川市教育委員会の指導主事の皆さんから貴重なご示唆をいただきました。今後、皆で更なる授業力向上に繋げていきます。



2・5年生は、3時間目に県警察本部の方に来校いただき、キッズサポートスクールという出前授業を実施しました。
2年生は、「ひとのものをとる」こと、をテーマにお話をしていただきました。


5年生は、人に「いやな思いをさせる」ことについてお話していただきました。


4年生の理科、星座早見盤の使い方を確認していました。週末、星空が見られるといいのですが・・・。

3年生、ドイツから帰国していた子とお別れの日でした。
(>_<)


理科の実験の様子
↓動画↓
1年生の体育、体育館でマット遊びをしていました。次の時間には早速教室で動きを確認していました。1年生もドイツから帰国していた子と、今日でお別れでした。(>_<)
↓動画↓
↓動画↓