児童会の月曜朝のあいさつ運動、今日もさわやかな「おはようございまーす!」が校門に響いていました。

1年生のアサガオ、たくさん花をつけています。

3年生の算数、暗算のスピードがはやくなってきています。


4年生の社会、市町村の特産物について、教科書の岡山県の例を参考に、副教材「ひらけゆく和歌山」やインターネットを使って調べていました。


5年生の外国語、好きな教科や将来の夢などをまとめ、質問に答える形式で発表していました。

↓動画↓
図工では、電ノコの使い方を確認していました。
次時から本格的に作品作りに入っていきます。

