5連休明けの子ども達、いつものように元気に過ごしていました!
1年生は1時間目、2年生は5時間目に、初めて授業でタブレットを使いました。
使い方の約束事を確認した後、となりの人と写真を撮り合いました。
2年生は、それに加えて、画像編集でとなりの人の名前を画像の上に書き込みました。
みんな上手に操作できていましたよ(*^_^*)
1年生の様子


2年生の様子


3年生は、算数の時間に、課題についての自分の考え方をタブレットにペンで記入し、電子黒板で共有していました。



4年生は、外国語指導員さんが来てくれる日。今日は遊びや天気についての英語表現を習ったり、キーワードゲームをしたりして楽しく活動していました。

5年生、先日から教室で芽出しした苗を、バケツに植えました。


5・6年生の児童会役員は、大休憩に、あいさつ運動用ののぼり旗を組み立てていました。
