1年生、算数では「5までのかず」について学習しています。
練習問題、みんな○をもらっていました!

2年生、算数では、繰り上がって20よりも大きくなる「たし算」を学習していました。
電子黒板で答え合わせをすると、子ども達の手元にあるプリントと同じものを大写しにできるので、視覚的に分かりやすいです。

3年生は、国語で友達にインタビューする際に大切なことをノートに貼ったワークシートに手書きでまとめていました。

4年生は、社会科で岡山県についてタブレットを使って調べていました。

5年生は、図工で歯科衛生ポスターを描いていました。
参考になる見本を電子黒板で大写しにして、丁寧に絵の具で塗っていました。

6年生は、外国語専科の先生と外国語の授業。今日はテストもしていました。
