1年生、アサガオのたねを観察しました。明日蒔く予定なのですが、お天気が心配です・・・(^_^;)
↓動画↓
2年生、体育で、体づくり運動の「跳ぶ運動」を体育館で楽しくやっていました!
↓動画↓
3年生、算数でわり算の復習プリントをしていました。少しずつ計算がはやくなってきました!

4年生、国語で春についてのイメージマップをノートにつくり、タブレットを使ってキーワードを検索したり、まとめたりしていました。
5年生の音楽の時間、音楽室にタブレットを持って行き、曲の「歌い方の工夫」を自分なりに考えました。
先生機から曲を子ども達のタブレットに配信し、個々にその曲を聴いたり止めたりしながら、工夫点を考え、その後グループで協議していました。来週の合唱で工夫点を具体的に表現するようです。
↓動画↓
