1年生の図工「かさねてはって」、いろいろな大きさや色のシールを貼り重ねて、絵を描いていました。

2年生の国語、「馬のおもちゃ」の単元で、グループで作ったおもちゃの作る工程や、遊び方についてまとめ、まとめて共有し合っていました。


3年生の社会、119番の仕組みについて調べ、感じたことを発表し合っていました。

4年生の音楽、いろいろな楽器の音を鳴らし、合奏で自分の担当したい楽器を決めていました。

5年生の社会、中小工場の結びつきや独自の技術について学んでいました。

6年生の家庭科、調理実習で、いんげん・もやし・にんじん・ピーマンのベーコン巻きを作っていました。おいしい一品ができました。家でもぜひ作ってもらってくださいねー(*^_^*)






