月曜朝のあいさつ運動、撤収の時も5人のメンバーの息が合っています。
(*^_^*)


低学年(1・2年生)の体育、今日もマラソンコースの試走をしました。
先頭は最後までデッドヒートでした。

1年生の生活科、先日タブレットで撮影したチューリップの球根について、観察カードにまとめていました。
図工並みに熱心に絵を描いている子がたくさんいました。
みんながんばり屋さんですね。
(^_^)

↓動画↓
4年生の算数、用水路についてグループで意見をまとめていました。

5年生の外国語、飲食店での会計時のやりとりについての英語表現を学んでいました。

↓動画↓