おはようタイムの8の字跳び、3分間で跳べる回数が増えてきています。
↓動画↓
校内書初競書会は2日目。
どの学年も集中して取り組んでいました。
6年生は小学校最後の書初競書会でした。
《3年生》

《4年生》

《5年生》


1年生の国語、たぬきのいとぐるまの学習を進めています。


今日は中学年の外国語活動の日。3年生は生き物の名前を学んでいました。



6年生の社会、自分の好きな国についてタブレットで調べ、まとめています。


長距離走大会参加希望者の練習、今日はタイムトライアルをしました。
2組に分けて実施したのですが、みんな走るのはもちろん、仲間の応援もがんばっていました。
