あっという間に1月が終わり、今日から2月がスタートしました。
1日の今日は、登校見守り活動の日、今朝も市交通指導員さん、保護者有志の皆さん、地域の見守りボランティアさんたちが子供たちの登校を見守ってくれました。ご協力いただける方の人数が増えてきて、本当にありがたいです!
今朝も放射冷却で冷え込みました。校門脇の雪だるま?はまだ残っています。学校の北側の田んぼも、ちょうど校舎の日陰になるとこにまだ雪が残っています。
2年生の図工、「あなのむこうはふしぎなせかい」で、グループでイメージをふくらませて共同作品を作っています。
3年生の国語「ありの行列」、タブレットで仲間の意見(ノート)を参考にしながら、自分の考え方をノートに整理していきます。
4年生の図工、きらきらする素材を用意し、おのおのが選んだ色画用紙の上に「キラキラワールド」を作っています。
5年生も国語「伝わる表現を選ぼう」で、自席にいながらタブレットでクラス全員の意見を共有し、自分の表現の仕方を見直していました。タブレットがあると皆が同時にそれぞれのペースで仲間の意見を確認することができ、本当に便利です。
算数では立体についての学習を進めています。立体の模型に実際に触れながら、それぞれの立体の特性を考えていきます。
6年生の書写、卒業前の今の時期にぴったりの課題を毛筆で書いていました。
終わりの会後のチャレンジタイム。
今日も25分間、こつこつを積み上げました。
6年生は貴志川中学校の入学説明会が午後あったので、給食後、下級生より一足先に下校しました。
《1年生》
《2年生》
《3年生》
《4年生》
《5年生》
《ひまわり》
下校時の雪だるま、何人かの子が、「まだある!!!!!」とつぶやきながら横を通って帰って行きました。