火災を想定した避難訓練を、休憩時間に行いました。子供たちはそれぞれがいる場所から、落ち着いて運動場に避難できました。


1年生、学習発表の練習をがんばっています。

2年生の算数、「1000をこえる数」について学習しています。


3年生の社会、昔と今のくらしの違いについて、教科書の資料を比較しながら考えていました。

4年生の体育、ソフトバレーボールをゲーム形式で楽しんでいました。

5年生の算数、工作用紙に立方体の展開図をかき、組み立ててそれぞれの立方体の特徴を考えます。仲間で正しく作業できているか確認し合っていました。

校門脇の雪はまだ残っています!

今日は節分。
鬼は外、福は内!ということで、校長は午後から校外に出張に出ます。
