1年生の図工、いろいろな「好きなもの」をパスで描いていました。
食べ物、生き物、いろいろなものがあり、そこから担任がコミュニケーションにも繋げていきます。
図工の時間ではありますが、仲間づくりを深める時間にもなっています。


↓動画↓
放課後は地区別の集団下校をしました。
高学年の子どもたちが下級生のお世話をほんとに積極的にやってくれます。
帰る時はちょうど雨も止んでてよかったー
(*^_^*)

放課後の職員室、校務の効率化にタブレットを活用しようと、忙しい中、担任が集まって新しいことにチャレンジしてくれています。みんな子どもたちや学校のことを考えて、がんばってくれる職員ばかりです。
