おはようタイムに、読み聞かせボランティア「スマイル」の皆さんが各学年で読み聞かせをしてくれました!








1年生の生活、来週の「学校たんけん」の準備をしています。

2年生の図工、歯科衛生ポスターの下書きをしました。
みんなそれぞれの個性が出ています。(*^_^*)


生活科では、1年生の時に育てたチューリップの鉢を、ミニトマトに植え替えました。
チューリップの球根は、持ち帰り、家で植えるらしいです。


3年生の体育、スポーツテストの20mシャトルランに取り組みました。

4年生の社会、今日の学習内容が終わった後、すき間時間を使って、ロイロノートで都道府県クイズに挑戦!今日は東北地方にチャレンジしていました。
ロイロノートのアンケート機能を使うと、クイズ番組のように楽しく取り組めます。
↓動画↓
5年生の総合、バケツ稲づくりを始める前に、めあてや課題に応じて、個人で考えたり、複数で考えたり、柔軟に学習の場を自分で選びながら調べてまとめていました。

6年生、縦割り掃除の時には、どの子もよいリーダーとなり、下級生に関わってくれています。
早く掃除が終わったグループは、すぐに昼休憩に入るのではなく、「まだ掃除が終わっていない場所」を考え、助けに行く雰囲気も浸透しつつあります。
6年生、いつもありがとう!

来週の修学旅行で訪問する施設やホテルでのあいさつの内容について、仲間との共有画面も使いながらそれぞれで考えていました。
