毎年11月5日は「世界津波の日」です。

 「世界津波の日」は、1854年11月5日(旧暦)、安政南海地震が起こったとき、和歌山県広村(現在の広川町)の濱口梧陵が、高台の稲むらに火をつけて夕闇の中で逃げ遅れた村民を誘導し、多くの人が助かった話に由来し、2015年、国連総会で採択されました。

 この日に合わせ、本校でも避難訓練を実施しました。

 南海地震が発生する可能性が高まっている中、訓練は大変重要です。

 また、学校や各家庭での備えについても確認する機会になれば、と思います。

2024年11月5日 「世界津波の日」避難訓練
地震で、廊下に物が散乱している様子を作りました。
2024年11月5日 「世界津波の日」避難訓練
通路にも遊具が散乱していますので、気を付けて通ります。
2024年11月5日 「世界津波の日」避難訓練
無事、避難できました。