例年4月の集会は1年生を迎える会なのですが、今年度は1年生がいないので、6年生がお楽しみ集会を企画してくれました。
まずは、1学期の児童会役員と学級代表の紹介です。
みんな一言ずつ抱負を述べてくれました。よろしくお願いします!
次は、いよいよお楽しみ集会で、内容はクイズラリーです。
クイズラリーとは、集会を始める直前に6年生が校内の各所(廊下のかべなど)に貼り付けたクイズ問題用紙を、2~5年生のグループ(各2~3人)が探し出し、その用紙に書かれた問題に答えるというものです。 クイズは全部で30問で、「□□さんの血液型はA型である。○か×か」といった○×クイズです。2~5年生の子供たちは、制限時間の約20分間、回答用紙を持って校内を一生懸命歩き回り、問題用紙を探し答えていきました。
制限時間を過ぎ体育館に戻ってきた子供達は答え合わせをし、最高得点を取ったグループには温かな拍手が送られました。楽しい一時を過ごすことができました。




