紀の川市健康推進課の方々に来校いただき、4年生を対象に生命の誕生や体のつくり等についての出前授業をしていただきました。子供たちは、活動を楽しみながらも真剣に授業を受けていました。

 健康推進課の皆様、ありがとうございました。

 

2025年10月7日 いのちの授業(4年生)
 お母さんのお腹の中での赤ちゃんの成長について、針で画用紙にあけた点が卵子の大きさ、また、直径1cm程度の綿が1ヶ月後の大きさであることを体感しました。
2025年10月7日 いのちの授業(4年生)
 お母さんのお腹の中の様子を、図で勉強しています。
2025年10月7日 いのちの授業(4年生)
 3kg程度の赤ちゃん人形を、子供たち全員が抱かせてもらいました。