今日、3・4年生は“ひょうたんの飾り”づくりを楽しみました。吉田さんご夫妻に来ていただき、

作り方をご指導いただきました。吉田さんは普段から地元地域の方々にも瓢箪の飾りづくりなどで

講座を開いたりしているそうです。

ひょうたん細工教室
立派なひょうたんの飾りを披露してくださいました。
ひょうたん細工教室
みんなが取り組んだのは手のひらに収まる、かわいいひょうたんを使います。
ひょうたん細工教室
さっそく作っていきます。
ひょうたん細工教室
夢中で飾り紐を巻いていきます。
ひょうたん細工教室
みんなとっても器用に綺麗に巻いていき、吉田さんも感心するほどみんな熱心で静か!
ひょうたん細工教室
それぞれ巻いていく紐の色が違うのには意味があるそうです。みんなは自分で色を決めました。
ひょうたん細工教室
完成しましたと報告です。「上手にできたねぇ」と吉田さんから褒めていただきました。
ひょうたん細工教室
仕上げは奥様がしてくれました。
ひょうたん細工教室
ひょうたんは古来から縁起のよいものとされ、豊臣秀吉も「ツキを呼ぶ」としてひょうたんを

持っていたとか、「六つのひょうたん」から無病(息災)として各色には臓器を意味し正常な働きが

祈願されているそうです。みんなは思いを込めて丁寧に仕上げていました。

ひょうたん細工教室
とにかくかわいいのが出来て大満足です!大切にします。ありがとうございました。