今日は4・5・6年生が、川原げんき村協議会の皆様にしめ縄(しめ飾り)づくりを

教えていただきました。

しめ飾りをお家の玄関等に飾るのは、新年の神様をお迎えするためといわれます。

みんなは幸せを願いながら思いを込めて作りました。

しめ縄(しめ飾り)づくりをしたよ
川原げんき村協議会の皆様と津田元校長先生。
しめ縄(しめ飾り)づくりをしたよ
縄を綯う実演をしてくれました。
しめ縄(しめ飾り)づくりをしたよ
4年生、初めてにしてはなかなか上手い!
しめ縄(しめ飾り)づくりをしたよ
二人組で協力しながら、コツを教えてもらいました~
しめ縄(しめ飾り)づくりをしたよ
6年生は自分たちで出来てます。さすがですっ!
しめ縄(しめ飾り)づくりをしたよ

しめ縄の本体は雲で、ギザギザの紙垂(しで)は雷、わらの束になった垂(〆の子)は雨を表すそうです。

しめ縄(しめ飾り)づくりをしたよ

しめ縄(しめ飾り)の形に意味を持たせ、雲・雷・雨を表現し、五穀豊穣を願っています。

しめ縄(しめ飾り)づくりをしたよ
今日は雪もちらつく寒い日でしたが、互いにコミュニケーションを取りながら楽しい時間を
過ごさせていただきました。
しめ縄(しめ飾り)づくりをしたよ
こんな感じで出来ました!お世話になりました、ありがとうございました。

「玄関に飾って、来年もよい年になりそうです。」