このページのトップへ
紀の川市立粉河小学校
KOKAWA Elementary School
文字の大きさ
2025年2月3日
6年生
稲穂会の稲田先生が来て下さり、6年生に喫煙防止の授業をしてくれました。たばこは有害で体への影響があり病気を引き起こすこと、ニコチン中毒について、受動喫煙のリスク等・・・・・。また、たばこの値段など、いろいろなことを教わり、子供達はとても興味深く、熱心に耳を傾けていました。たばこは体に悪いことは知っていたけれど、詳しく聞けて良かった。たばこを吸わなくてもたばこの煙で周りの人の体を悪くすることも分かった。など、子供達は感想を述べていました。