1年間お世話になった共育コミュニティのみなさん、地域のみなさん、登下校を見守っていただいたみなさんにお越しいただいて、お礼の会を行いました。全校児童で、校歌を歌い、6年生は「YELL」、1年生から5年生で「大切なもの」を心を込めて歌いました。そのあと、各学年からありがとうのメッセージを送りました。「1年間、いろいろなところでお世話になりました。みなさんのおかげで、ぼくたちは安心して活動できます。」と5年生の代表の子が終わりの言葉を述べて会は終了しました。本当にありがとうございました。これからもうぞよろしくお願いします。

ありがとうの気持ちを伝える会
ありがとうの気持ちを伝える会
ありがとうの気持ちを伝える会
代表で共育コミュニティの方がお礼を言ってくださいました。
ありがとうの気持ちを伝える会
ありがとうカレンダーと6年生がミシンで縫ったぞうきんを送りました。
ありがとうの気持ちを伝える会
図書委員会が、たくさん本を読んだ人を表彰してくれました。
ありがとうの気持ちを伝える会
漢字博士一級の人にも学校から賞状を送りました。