粉河車楽ラブさんが来てくれて、3年生4年生の子どもたちに粉河とんまかのたいこを教えてくれました。宮太鼓を「とんまかとんまか まかまかとんまか・・・」とバチでたたいて体験させてもらいました。毎年恒例で、4年生は去年も教えてもらったので、今日を楽しみにしている子もいました。体育館に「どーん!かっか!」とたいこの音が鳴り響きました。また、4年生は地域の小畑さんに今年も粉河祭りについて教えていただきました。粉河祭りの成り立ちや、歴史、おわたり、だんじりについて、「これを知っていたらお得!!」情報を盛り込んで楽しく教えていただきました。車楽ラブさん、小畑さん、いつもありがとうございます。粉河祭りが待ち遠しくなってきました。







