明日からは、肌寒くなるようです。季節の変わり目ですから、体調管理には気をつけましょう。

授業風景【10月4日】
6年生は、宮沢賢治の『やまなし』を学習していました。クラムボンの正体にも興味がありますが、不思議な情景の表現を味わってください。
授業風景【10月4日】
2年B組は、グループ学習を行っていました。タブレットの使い方も上手になって慣れてきたように思います。
授業風景【10月4日】
1年生は国語の授業でした。授業で配られたプリントをノートに貼るのも少々時間がかかります。失敗しても、次どうすればよいか考えることで上達します。がんばってね。
授業風景【10月4日】
2年A組はかけ算についての学習で、元気に発表していました。かけ算は習いはじめですから、なんでそうなるのかな?と思ったら、すぐに先生に聞くと良いですよ。
授業風景【10月4日】
4年B組は、ひょうたんの形をしたの枠の中にお家?世界?を描いていました。それぞれに独創的で、ある児童が描いていたガラスケースに入った虹色に光るひょうたんは、一体何なのか気になります。
授業風景【10月4日】
4年B組は道徳の授業でした。自分の意見や考えをしっかり発表できていました。色々な感じ方や受け取り方を知ることができるので、違うかな?とは考えず、どんどん発表することは大切です。
授業風景【10月4日】
5年生はタブレットを使って自分で楽器を選び、グループで合奏する準備をしていまいた。ピアノ・ギター・ドラム…たくさん楽器があって驚きました。便利な道具です。
授業風景【10月4日】
今日から新しい一輪車が入っています。また、一輪車が取り出しやすい台に、竹馬にはきちんした置き場ができました。育友会で購入した遊具です。大切に使ってくださいね。